文字サイズの変更

検索したいキーワードを入力してください

 

進路・就職

Career



 本学は学部・修士一貫教育を特徴としており、学部卒業者の大半が大学院修士課程に進学します。実務訓練や実験・実習を主体とした研究教育を通じ、自らものを創り出す能力を有する実践力を身に着けた指導的技術者・研究者を養成していることから、産業界からは高く評価されています。経済情勢に左右されず、就職率は開学以来高い水準を維持しており、平成27年度300大学就職率ランキングでは、No.1になっています(*東洋経済オンライン「就職率が高い大学(卒業・修了者数441人以上)ランキング TOP300」より)。また、日本経済新聞社および日経HRの調査による「企業の人事担当者が見る大学イメージランキング」においても全国1位を獲得しております。

 

 

 

   物質生物工学分野では、物質科学・バイオテクノロジーに係わる知識を習得できるとともに、研究プロジェクトにおいて創造的研究に取り組みます。本分野の卒業・修了後は、当分野における基幹産業を支える社会ニーズの高い、エネルギー・天然資源、ヘルスケア・フードテック、環境浄化・分析評価、新素材・非鉄金属、輸送機器・計測制御、電気・精密機器といった幅広い分野に加えてITやバイオエコノミーといった将来成長が期待される分野に挑戦できます。

本学では、学生の就職活動をサポートするために「就職活動をどんなふうに始めればいいのか?」「どんな準備が必要なのか?」といった点を説明する就職ガイダンスを開催しています。また、希望者全員に「模擬面接」を実施しています。さらに、本学で合同企業説明会を開催し、全国から多数の企業に参加頂いています。

 

 

最近の就職先

 

() 物質材料工学課程・専攻の就職先はこちら

() 生物機能工学課程・専攻の就職先はこちら