文字サイズの変更

検索したいキーワードを入力してください

NEWS

学生・教職員の受賞

awards



博士3年 坂口 穂貴さん MITA国際会議 CCMS Workshop Best Paper Award 受賞

博士3年 坂口 穂貴さん MITA国際会議 CCMS Workshop Best Paper Award 受賞

博士後期課程 材料工学専攻・3年生の坂口 穂貴さん(石橋隆幸 教授、Fatima Zahra Chafi助教 研究室在籍・奈良工業高専出身)が、2025年7月21日〜24日に韓国・済州島で開催された国際会議「The 21th International Conference on Multimedia Information Technology and Applications(MITA 2025)」の併設ワークショップ「The International Workshop on Complex Communication and Multimedia Sciences(CCMS)」において、Best Paper Award を受賞しました。

MITAは、人工知能、マルチメディア処理、情報システム分野の研究者が一堂に会し、最新の研究成果を共有する国際会議です。本年度の会議では100件を超える研究発表が行われ、CCMSはその中でも複雑系通信とマルチメディア科学に特化したワークショップとして位置づけられています。

 

受賞研究題目

Image classification using diffractive optical neural network based on magneto-optical effect

 

 

 

関連リンク

MITA 2025 国際会議公式ページ
光・磁性材料工学研究室(石橋隆幸 教授、Fatima Zahra Chafi助教)紹介ページ
光・磁性材料工学研究室(石橋隆幸 教授、Fatima Zahra Chafi助教)ホームページ