

トピックス
NEWS & TOPICS
-
トピックス
【プレスリリース】抗菌薬開発を目指したペプチド型細菌DPP7阻害剤の創出 小笠原教授
抗菌薬開発を目指したペプチド型細菌DPP7阻害剤の創出 本学物質生物系(技学研究院技術科学イノベーション系兼任)の小笠原 渉教授…
2023.05.10
Read more
-
トピックス
文部科学省 地域連携事業 採択
長岡技術科学大学が文部科学省「地域中核・特色ある研究大学の連携による産学官連携・共同研究の施設整備事業」に採択されました。 本事…
2023.05.02
Read more
-
トピックス
5月13日開催「海岸清掃×学び」
市民の皆様へのSDGs普及を目指した活動の一環として、長岡市青少年研修センターにおいて、下記の通り「海岸清掃×学び」を行います。…
2023.04.20
Read more
-
トピックス
学生通信Challenge! 4月号発行
施設紹介マップ、学生関係窓口紹介、体育・保健センター案内、課外活動紹介、⃝技大祭 ⃝ロボコンプロジェクト ⃝サークル紹介
2023.04.15
Read more
-
トピックス
VOS 225号 特集:実務訓練
長岡技術科学大学の情報を満載した『広報誌』の電子版を公開しています。【特集:執行部新入生歓迎メッセージ/実務訓練】本学の特色のあ…
2023.04.11
Read more
-
トピックス
ベトナム国家農業大学との国際学術交流協定延長の締結式
【ベトナム国家農業大学との国際学術交流協定延長の締結式 3月30日にベトナム国家農業大学(Vietnam National Un…
2023.04.05
Read more
学生・教職員の受賞
Awards
-
学生・教職員の受賞
博士2年 劉 自振さん 笹川科学研究奨励賞 受賞
博士2年 劉 自振さん 笹川科学研究奨励賞 受賞 エネルギー・環境工学専攻 博士2年生の劉 自振さん(多賀谷基博 准教授 研究室…
2023.05.02
Read more
-
学生・教職員の受賞
修士1年 Yanni Zhouさん Asian BioCeramics Symposium ポスター賞 受賞
修士1年 Yanni Zhouさん The 20th Asian BioCeramics Symposium ポスター賞 受賞 …
2023.01.24
Read more
-
学生・教職員の受賞
齊藤信雄 准教授ら 米国セラミック学会論文賞 受賞
齊藤信雄 准教授ら 米国セラミック学会論文賞 受賞 量子原子力系 末松久幸教授、Do Thi Mai Dung助教、物質生物系 …
2022.11.23
Read more
-
学生・教職員の受賞
博士2年 劉 自振さん 日本セラミックス協会シンポジウム 学生優秀発表賞 受賞
博士2年 劉 自振さん 日本セラミックス協会シンポジウム 学生優秀発表賞 受賞 エネルギー・環境工学専攻・博士2年の劉 自振さん…
2022.10.27
Read more
-
学生・教職員の受賞
修士1年 阿久津 亮太さん 日本セラミックス協会シンポジウム 学生優秀発表賞 受賞
修士1年 阿久津 亮太さん 日本セラミックス協会シンポジウム 学生優秀発表賞 受賞 物質材料工学専攻・修士1年生の阿久津 亮太さ…
2022.10.18
Read more
-
学生・教職員の受賞
博士学生 山田伊織さん リン化学討論会 若手優秀研究発表賞 受賞
博士学生 山田伊織さん リン化学討論会 若手優秀研究発表賞 受賞 第31回無機リン化学討論会において博士課程2年生の山田伊織さん…
2022.10.18
Read more