文字サイズの変更

検索したいキーワードを入力してください

NEWS

学生・教職員の受賞

awards



修士2年 坂口 穂貴さん 日本磁気学会 学術奨励賞(内山賞)受賞

修士2年 坂口 穂貴さんが日本磁気学会の学術奨励賞(内山賞)を受賞

物質材料工学専攻・修士2年生の坂口 穂貴さん(光・磁性材料工学研究室(石橋 隆幸教授、CHAFI FATIMA ZAHRA助教)在籍・奈良工業高専出身)が、公益財団法人 日本磁気学会が設けている学会賞の一つである、学術奨励賞(内山賞)(MSJ Young Scientist Award)を受賞しました。
 
内山賞は、日本磁気学会の若手の会員を鼓舞・育成するために設けられた賞で、日本磁気学会学術講演会において優秀な内容の講演を行い、その講演に関する原著論文を筆頭著者として日本磁気学会誌または日本磁気学会論文特集号に掲載されることが条件となっています。坂口 穂貴さんは、2021年に開催された第45回 日本磁気学会学術講演会にて「磁気工学イメージングによる磁場ベクトルの3次元分布測定」の題目で研究発表を行い、その原著論文「3D Magnetic Field Vector Measurement by Magneto-Optical Imaging」が Journal of the Magnetics Society of Japan(英文誌)に掲載され、3次元の磁場ベクトルをワンショットで計測できる技術として実用性が高く評価をうけて受賞にいたりました。
 
日本磁気学会は磁気の基礎的理論から磁気工学の最先端にいたるまで幅広い分野を扱う先進的な学会です。本学は1977年に母体となる日本応用磁気学会が設立され、2007年から日本磁気学会となりました。本学会では,「磁気記 録」,「ハード・ソフト磁性材料」,「磁気物理」,「薄膜・微粒子・多層膜・人工格子」,「スピンエレクトロニクス」,「計測・高周波デバイス」,「パワーマグネティクス」,「生体磁気・医療応用」と,基礎分野から応用と多岐にわたる内容について議論を深めることを目的としています。
 
【受賞題目】3D Magnetic Field Vector Measurement by Magneto-Optical Imaging
 
【受賞内容の概要(Journal of the Magnetics Society of Japan掲載論文のabstract)】
Magneto-optical (MO) imaging using MO imaging plates is a magnetic imaging technique that enables real-time measurements and is expected to be used for non-destructive testing and for observing the magnetic domains of magnetic materials. In this study, we propose a quantitative measurement method for three dimensional (3D) magnetic field vector measurements. The x- and y-components of the magnetic fields within the measured plane are calculated from the measured z-component by using a signal transformation method based on magnetic field transfer functions. Furthermore, the magnetic field distributions at different heights are also obtained from a one-shot image. In this paper, 3D magnetic field vector measurements are demonstrated for ferrite magnets and an electrical steel sheet.
 
【受賞論文の掲載URL】

https://www.jstage.jst.go.jp/article/msjmag/46/2/46_2203R002/_article/-char/en
 

 

関連リンク

光・磁性材料工学研究室(石橋 隆幸教授、CHAFI FATIMA ZAHRA助教)の紹介ページ
光・磁性材料工学研究室(石橋 隆幸教授、CHAFI FATIMA ZAHRA助教)ホームページ