NEWS
NEWS
news
-
トピックス
トピックス
2022.06.20
学生を主体としたSDGs座談会を開催しました
「SDGs座談会 for 学生」をオンラインにて開催しました。 5月11日から6月1日の間の毎週水曜日に計4回にわたり「SDGs…
2022.06.20
Read more
-
トピックス
トピックス
2022.06.06
実務訓練シンポジウムを開催しました
令和4年度実務訓練シンポジウムを開催しました。 5月25日(水曜)に「令和4年度実務訓練シンポジウム」をオンライン開催しました。…
2022.06.06
Read more
-
トピックス
トピックス
2022.04.25
物質生物工学分野 紹介動画 公開
物質生物工学分野 紹介動画公開 長岡技術科学大学の改組により生まれ変わった学部・大学院の説明動画を作製しました。物質生物分野の動…
2022.04.25
Read more
-
トピックス
トピックス
2022.04.21
学生SDGsプロモーター「SDGsワークショップ&グッドプラクティス」開催
学生SDGsプロモーター「SDGsワークショップ&グッドプラクティス」開催 4月18日(月曜)に学生SDGsプロモーターの企画に…
2022.04.21
Read more
-
トピックス
トピックス
2022.04.18
長岡技大さくら便り
長岡技大さくら便り 4月に入り、長岡市内も暖かい日が続いています。本学の『桜散策祭』では例年、サクラ通りに植えられた100本余り…
2022.04.18
Read more
-
トピックス
トピックス
2022.04.14
令和4年度フェロー称号の授与
令和4年度フェロー称号の授与 本学フェロー制度により、本学教員のうち、その専門分野において極めて高い業績を有し、かつ、先導的な役…
2022.04.14
Read more
-
学生・教職員の受賞
学生・教職員の受賞
2022.04.13
修士学生 岸本悠吾さん公表論文が第21回 分析化学 若手初論文賞を受賞
修士学生 岸本悠吾さん公表論文が第21回 分析化学 若手初論文賞を受賞 環境ナノ材料研究室(高橋 由紀子 准教授)に在籍していた…
2022.04.13
Read more
-
学生・教職員の受賞
学生・教職員の受賞
2022.04.12
技術支援センター職員が文部科学大臣表彰研究支援賞を受賞
技術支援センター職員が文部科学大臣表彰研究支援賞を受賞 文部科学省では、科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を…
2022.04.12
Read more
-
トピックス
トピックス
2022.03.29
令和3年度 学部卒業式・大学院修了式
令和3年度学部卒業式・大学院修了式を挙行しました。 令和4年3月25日(金曜)に長岡市立劇場において、令和3年度学部卒業式・大学…
2022.03.29
Read more
-
トピックス
トピックス
2022.03.23
2021年度 さくらサイエンスプロクラム(さくら招へいプログラム)
さくら招へいプログラム代替オンライン交流(河原成元 教授) さくらサイエンスプログラムは、産学官の連携により海外の若者を日本に招…
2022.03.23
Read more